たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

ペットボトルで発表「新俳句大賞」


娘の知人の俳句が入選したと聞いて、近くのコンビニへ。
あの緑茶『お〜いお茶』のペットボトルのパッケージに見つけました。
伊藤園が主催する第21回『お〜いお茶新俳句大賞』に選ばれたのです。
「やったー。あった、あった。良かったね!」と娘は大喜び。
何とよく見ると、他のペットボトルにも違う句が印刷されていて、どれもこれも楽しい。

この「大賞」が始まったのは1989年。世界で初めて緑茶の飲料化に成功した伊藤園が、
「缶入り煎茶」のネーミングを『お〜いお茶』に変更した年とか。
その前年に、歌人の俵万智さんの『サラダ記念日』が260万部も売れた影響もあり、
カルチャーセンターなどでは、俳句や短歌の講座が人気を集めていました。
そうした背景から、作品発表の場として『お〜いお茶』のパッケージを媒体として開放することになったそうです。

季語などの厳密なルールにとらわれない、
感じたままを自由に表現する手法は「俳句」ならぬ「新俳句」,
小・中・高生の応募が90%以上占めているとか。

ちなみに知人の大賞となった新俳句は、

「負けるなと 毎日届く 師の手紙」 

大学時代、進路に悩んでいたときの恩師の励ましを書いた句でした。  
タグ :新俳句


  • 2012年04月20日 Posted by たまのばあちゃん at 01:26Comments(6)気ままに雑感

    テーブルメディアを直接ポスティングしています。

    「テーブルメディア」という言葉をご存知ですか? 
    我が家の茶の間で見る一般紙の折り込みチラシのことです。
    テレビでも、「明日のチラシをご覧ください」と放映しているCMを見かけるようになりましたね。
    最近ではこのテーブルメディアの広告効果が大きく見直されるようになりました。
    そして、さらに「新聞折り込みチラシ」から「各家庭に直接配布するポスティング」へと流れが変わりつつあります。
    チラシの印刷を少部数にしてコストを抑え、出来る限りピーポイントに伝えたい人に直接お届けするという方法です。

    「週刊もしもししんぶん」は現在10万部発行。その全てがポスティングです。
    子育て真っ最中の女性から70代のシニアまで、幅広い年齢層のスタッフの方々が各家庭に直接お届けしているのです。
    「防犯パトロール」の腕章と「身分証明書」を身に付けて、町の安全にも一役かっています。
    「いつも楽しみにしています」「ごくろうさま」と声をかけて下さる方や、「お茶を飲んでいきなさい」と言われる方もいて。
    本当に嬉しいことです。
    地域の中で顔の見えるコミュニティを広げることが「タウン紙」の役割ですから、これからも丁寧にお届けしたいと思います。

    ところで、最近では活字を大きくしてほしい、シニア向けの情報を掲載してほしいなどの要望が多くなっています。
    編集部では、そんな読者の声をもとに、週刊もしもししんぶん特別号「多摩のお医者さんガイド」を発行予定(5/11)です。
    1年間使う「健康応援の保存版」、皆さんのご家庭に直接ポスティングします。どうぞお楽しみに!
    「もしもし編集部ブログ」にも、アクセスください。  


  • 2012年04月15日 Posted by たまのばあちゃん at 00:56Comments(0)週刊もしもししんぶん・ポスティング

    多摩市でブログを発信しよう「始めの一歩塾」塾生募集!

    多摩市で始めての「地域と私・始めの一歩塾」が3月から始まり、7名が参加しています。
    第1日目はコミュティビジネス成功事例を学びながら「私の地域活動つくり」を討議。
    第2日目は、ブログ発信の具体的な発信の手順などを演習。(写真は熱心な受講風景)

    今月22日が最終の第3日目、作成したブログの公開と告知、更新法など学びます。
    その後は、フォローアップサロンの「多摩ブログ村」,
    気軽な勉強会と楽しい地域活動などの交流会を開催します。
    6月から始まる第2回目の「講座」の塾生募集が始まりました。
    「地域で何を発信したいのか」を、みんなで討議しましょう。

    あなたや私の永年の「想い」を地域でいかす町のプロデューサーを目指す多摩一歩塾。
    6月から第2回目が開始されます。

    「想い」「これがしたい」を発信のブログを作る!
    多摩「地域と私・始めの一歩塾」受講生募集開始!

    ●受講対象:シニア&女性 
          ◆地域に役立つビジネスや講座を始めたい
          ◆今している地域活動を拡げる自分の発信をしたい
          ◆ブログはあるが、地域との交流のツボを学びたい

    「こんな実践」の事例を知り、演習で「私の地域発信のブログ」を作ろう!

    ●会 場:多摩市関戸公民館市民活動情報センターPC研修室
    ●受講料:3回通し9,000 円(多摩市市民割引8,000 円)
    ●開催日:6月3 日㈰ ・17日㈰ ・7月1 日㈰ の3日間
         ※ 会場はすべて関戸公民館(聖蹟桜ケ丘駅前)です。
    ●時 間:3日間通し13:00 ~ 16:00
    ●定 員:12 名(先着順)
    ●講 師:堀池喜一郎 (シニア地域参加の仕掛け「シニアSOHO 三鷹」、
         竹とんぼ交流「どこ竹」で、仲間・地域信頼つくりの達人
         ブログhttp://blog.livedoor.jp/sukoya2008/
    ●内 容:
    〈第1日〉[ 私の地域活動つくり]コミュニティビジネス成功事例
         「私は誰」「誰に」「何を」発信?
         ブログ作成、多摩地域SNS「たまTOWNTIP」 活用実践
    〈第2日〉[ 明確な発信の演習]ブログ発信の手順、役立て方
         タイトル、ハイパーリンク、写真、タグ演習、自宅での楽な更新法
    〈第3日〉[ 一般への告知と、自分のコミュニティの作り方]
         ブログノ公開・告知。ブログの改良、楽な更新法・ネットの危険と対策
    (講座後のフォローアップ)「多摩ブログ村=気軽な勉強会」
         月例で勉強会を開催し、仲間とブログを勉強して行けます。

    ●主 催:多摩・市民プロデュース研究会
    ●問い合わせ・申し込み先:長谷川豊子
    ☎042-337-1807 toyo@e-mosimosi.com へ。
    氏名、メールアドレス、電話番号、参加動機を送る。
    ●協 力:多摩ネットワークセンター  


  • 2012年04月13日 Posted by たまのばあちゃん at 00:18Comments(2)多摩市「地域と私・始めの一歩塾」・多摩ブログ村

    素敵な「いち日」


    八王子市長池公園の外周に咲く桜「ヨウコウ」が満開です。
    毎年この桜が散る頃に、園内にソメイヨシノやヤマザクラが咲き始めるのですが、長い冬の後に、すべての桜が一斉に咲き始め、今が見頃です。

    聖蹟桜ヶ丘の桜祭り。オーパの広場ではコンサートが開催中でした。(4月8日)
    そして、オーパ7階にある市民活動支援センターに。
    2日目の「地域と私・始めの一歩塾」を受講中の写真です。
    講師は堀池喜一郎先生、昨年多摩市公民館が主催した「市民プロデューサー養成講座」に続きお世話になっています。
    今年も、同講座が開催される予定とか。多摩市にも地域の課題に取り組むコミュニティビジネスの小さな芽が、春の訪れと共に、確実に育ち始めています。
      


  • 2012年04月10日 Posted by たまのばあちゃん at 00:50Comments(0)気ままに雑感

    おじいちゃん・おばあちゃんは「未来の宝」です。

     思えば昨年の夏、多摩市主催の「プロデューサー養成講座」で学び事業計画書を書きました。
    テーマは「おじいちゃん・おばあちゃんは未来の宝」。
    おじいちゃん・おばあちゃんのありのままの生き様そのものが、
    未来を担う孫の世代に「希望」を伝えることになると思ったからです。
    私の未来は、長生きしてあと20数年もあるとしたら、
    自分だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんたちの「宝物」を未来のために伝えることを「私の使命」にしたいと思います。
    「希望」は人生の宝になるからです。
     そのために、私は何から始めるのかー。明日は、多摩市「地域と私・始めの一歩塾」の2日目です。
    参加者の皆さんと率直な話し合いをしたいと思います。  


  • 2012年04月08日 Posted by たまのばあちゃん at 01:10Comments(0)ばあちゃんのワクワク市民活動