たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾多摩市 多摩市

始めの一歩は、ひとりから(4) ー創刊号でクレーム!ー

9月1日は「もしもししんぶん」の誕生日。この日はタウン紙発行の目的を再確認する「原点の日」です。
人と人をつなぐコミュニティ情報の発信、地域活性化の一助を担うこと、そして発行日を厳守すること、この三つの目的をはずしてタウン紙の存在はありません。

忘れてはならない厳しい教訓があります。創刊号を発行しホットしたのも束の間、「発行日が遅れたことによる契約違反」というクレームが発生しました。「もしもししんぶん」の配布が発行日までに完了していなかったことが原因でした。タウン紙の制作は一人で出来ても、読者のもとにお届けする作業は到底一人では不可能なことでした。そんな当たり前のことを考える余裕もなく印刷された創刊号は、夫と当時小学生だった三人の子どもと達と家族総出で配布することに。しかし発行日当日は深夜までかかっても二万部の配布は完了出来ず、翌朝一般紙に折り込むことにしました。取次店に「もしもししんぶん」を持ち込んで、一般紙への折込は早くても翌日、発行日より二日の遅れです。このことが、「契約違反」という厳しい結果をうみました。

定期発行物は読者のもとにお届けしてこそ発行されたことになります。趣味や道楽ではなく、広告を掲載して発行する媒体の責任の重さを思い知らされました。広告をいただいたお客さまには丁重にお詫びし、事なきを得ましたが、創刊号でいきなり厳しい現実に出合い、急遽ポスティングのスタッフを募集することにしました。

当時の配布エリアは多摩市永山、貝取、豊ケ丘、落合、鶴牧と八王子市松が谷、鹿島、南大沢の二万軒を担当する地元の主婦を中心に力強いスタッフが誕生しました。その中に社内スタッフよりも長いお付き合いをいただいて、 20 年 以上もの間、共に歳を重ねてきた方々もいます。本当に大切な方々です。
スタッフがお休みの時は私もポスティングを担当します。
「いつも楽しみにしていますよ」という読者の声を励みに「雨の日も、夏の暑さにも負けずに」、直接ポスティングです。
毎年秋には、エリアスタッフ120名が一同に会する総会を開催。年一回の楽しい感謝の集いです。



  • 同じカテゴリー(現役ばあちゃん奮戦記)の記事画像
    サクラ散る! 
    敬老の日は過ぎたけれど…
    同じカテゴリー(現役ばあちゃん奮戦記)の記事
     はじめての就職 (2015-06-16 20:43)
     楽楽自分史講座がスタートします1 (2014-05-25 23:27)
     母の背を見て子は育つ (2013-05-13 21:51)
     結婚40年目に感謝 (2013-03-22 13:46)
     サクラ散る!  (2012-10-19 20:46)
     敬老の日は過ぎたけれど… (2012-10-04 00:53)

    2011年08月13日 Posted byたまのばあちゃん at 03:16 │Comments(4)現役ばあちゃん奮戦記

    この記事へのコメント
    厳しい現実…しかし今にしてみると、おきる全てが必要であり、削がれる部分などひとつも無い宝ですね(^^)

    教訓にできる人間は伸びていくのですよね、私も教訓に学び、たまのおばあちゃんさんのblogを読んで頑張りたいと思いました。ありがとうございます!
    Posted by ASAKO (旧 鳥山鳥子) at 2011年08月13日 23:17
    ASAKOさん、いつもコメントありがとうございます。本当に不思議ですね。人生の中で起きること全てに、意味があるのだと思います。何も無駄はないのですね。
    創刊号で起きたクレームのおかげで、以後休刊や発行日の遅れは「御法度」に。そのために毎週月曜日に印刷が上がり、火曜から木曜までの3日間でポスティングしています。編集部でどんなに頑張っても、読者に届いてこそ発行。猛暑の中をお届けして下さるエリアスタッフさんたちに感謝です。
    Posted by たまのばあちゃんたまのばあちゃん at 2011年08月15日 02:09
    府中のじいちゃんです。一歩塾ではお世話になりました。このブログを拝見すると、いろんな苦労をなされたことが分かりました。簡単に新聞を一部欲しいといったことが申し訳なくなりました。またいつか機会がありましたら、拝見するとか、仕事に協力させていただくとか、いや仕事を教えて頂くことの機会があると思いますので、その時まで楽しみにしております。小生は1月生まれですが、昭和22年度ということなら同学年です。同じ戦後のベビーブーム世代の激戦を生き抜いてきた、たくましさに敬意を表します。またどうぞよろしくです。
    Posted by soushin2 at 2011年08月15日 19:37
    府中そうしんさん、コメントありがとうございます。「一部欲しい」、嬉しい言葉です。読みたいという方にこそ差し上げたいので、遠慮はご無用です! ただフリーペーパーなので無料ですが、配布していない地域では、1号分の郵送料80円をいただければ嬉しいです。お会いする機会があれば持参しますし、どちらでも! 
    一歩塾のカサブランカさんと一緒に「爺婆おしゃれ講座」を開催したいと思っています。その際には、お知らせしますね。
    Posted by たまのばあちゃん at 2011年08月16日 01:20
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    始めの一歩は、ひとりから(4) ー創刊号でクレーム!ー
      コメント(4)